手と手を結ぶおむすび事業
事業内容
協力団体の皆様やフードサポーター登録事業で町民の皆様からご提供いただいたお米を、小中学生のいる子育て世帯に提供することにより、町内の子どもたちの充実した食の確保及び健全育成を図ることを目的とした事業です。また、地域と子育て世帯の繋がりの強化を目指しています。

利用できる方
壬生町にお住まいで小中学生がいる子育て世帯
料金
無料
利用の流れ
事業実施時期になりましたら、本会から学校や社協だより、フェイスブックを通して募集のご案内をいたしますので、電話連絡にて応募をお願いします。
令和4年度は、130世帯の方にご利用いただきました。ありがとうございました。
令和4年度協力団体
- JAしもつけ
- JAしもつけ青壮年部
- JAしもつけ女性会
ありがとうメッセージ
- このご時世で「おむすび」という言葉に心から安らぎました。ありがとうございます。
- おむすび事業とても良いイベントだと思います。
- このお米で今日のご飯を何にしようかなと楽しく考え中です。
- 米袋がかわいく、いただいて嬉しい気持ちになります。
- 社協が私たちの生活などのために、いろいろな事をしてくださっているなと思いました。

問合せ先
本会事務局地域福祉係
栃木県下都賀郡壬生町壬生甲3843番地1
電話番号:0282-82-7899
FAX:0282-82-3589