手と手を結ぶおむすび事業

事業内容

協力団体の皆様やフードサポーター登録事業で町民の皆様からご提供いただいたお米を、小中学生のいる子育て世帯に提供することにより、町内の子どもたちの充実した食の確保及び健全育成を図ることを目的とした事業です。また、地域と子育て世帯の繋がりの強化を目指しています。

利用できる方

壬生町にお住まいで小中学生がいる子育て世帯

料金

無料

利用の流れ

事業実施時期になりましたら、本会から社協だより等を通して募集のご案内をいたします。

令和7年度は、120世帯の方にご利用いただきました。ありがとうございました。

令和7年度協力団体
  • JAしもつけ
  • JAしもつけ青壮年部
  • JAしもつけ女性会
  • 壬生町商工会女性部
  • ウタウ☆カイゾクダンッ!
  • 壬生町ひまわり会
  • フードサポーター(町民の皆様)
ありがとうメッセージ
  • お米の値段が高騰している今、お米を提供していただき本当にありがとうございます。子供たちは食べ盛り育ち盛りなので、とても助かります。子供たちも喜んでいます。
  • 子どもたちはお米が大好きです。協力団体の方たちに感謝の気持ちを込めながら、美味しくいただきます。
  • 家族みんなでお米を美味しくいただくことができて、とても嬉しかったです。
  • 昨年もいただきましたが、美味しかったです。ありがとうございます。

問合せ先

本会事務局地域福祉係
栃木県下都賀郡壬生町壬生甲3843番地1
電話番号:0282-82-7899
FAX:0282-82-3589

災害情報
ページ上部へ戻る