令和3年7月大雨災害支援情報(熱海市)
2021年7月21日
この度の大雨による被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
<ボランティアの受入について>
熱海市災害ボランティアセンターでは、現在、ボランティアの登録を『熱海市在住の方』に限定しております。活動エリアが狭く、1日の活動人数が15~20名と制限されており、状況に応じて、熱海市災害ボランティアセンターから事前に登録したボランティアに連絡がある予定となっています。
コロナウイルス感染拡大防止の観点から、範囲を定めてのボランティア募集が行われていますので、ご了承ください。
本会では、日本赤十字社を通して『令和3年7月大雨災害義援金』の受付を開始いたしました。本会では、義援金の受付をしておりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
※『令和3年7月大雨災害義援金』についてはこちらをご覧ください↓↓
〇本会HP 災害情報ページ
http://mibu-shakyo.net/warning/
※被害状況等により、ボランティア関連情報は随時更新されますので、今後の最新の情報についてはこちらをご覧ください。↓↓
〇熱海市災害ボランティアセンター特設HP
〇熱海市社会福祉協議会フェイスブック
https://www.facebook.com/atamivc/
〇全国社会福祉協議会 被災地支援・災害ボランティア情報
◎問合せ先(義援金について)
日本赤十字社壬生町分区(町保健福祉センター内) 電話 82-7899
「令和3年7月大雨災害義援金」の受付について
2021年7月12日
「令和3年7月大雨災害義援金」の受付について
静岡県を中心とした大雨災害につきまして、多くの被害が発生しています。被災された方を支援するために、本会では、以下のとおり義援金の受付を実施することになりましたので、皆様のご協力をお願いいたします。
○ 義援金名称 「令和3年7月大雨災害義援金」
○ 受付期間 令和3年7月9日(金)~令和3年10月31日(日)まで
○ 銀行振込による受付
■足利銀行・栃木銀行
1 金融機関と口座番号(以下の金融機関で振込手数料無料の専用「振込依頼書」をご利用ください)
・足利銀行 県庁内支店 (普)17559
・栃木銀行 本店 (普)1403453
2 口座名義(いずれの金融機関も共通)
・日本赤十字社栃木県支部
3 振込依頼書に義援金名称を必ず記入してください。
■ゆうちょ銀行
1 口座番号「00110-9-604276」
2 加入者名「日赤令和3年7月大雨災害義援金」
○ 受付窓口 ・町社会福祉協議会(保健福祉センター内)
◎ 問合せ先 日本赤十字社壬生町分区(町保健福祉センター内)
Tel 82-7899