平成30年7月豪雨災害について(義援金、ボランティ活動等)
2018年7月11日
台風7号及び梅雨前線活動の活発化の影響により、西日本を中心に多くの被害が発生した、平成30年7月豪雨災害に関する支援は下記のとおりです。
義援金の受付
○ 義援金名称 「平成30年7月豪雨災害義援金」
○ 受付期間 平成30年7月10日(火)~令和3年6月30日(水)まで
○ 受付窓口 町社会福祉協議会(保健福祉センター内)
○ 銀行振込による受付
■足利銀行・栃木銀行
1 金融機関と口座番号(以下の金融機関で振込手数料無料の専用「振込依頼書」をご利用ください)
・足利銀行 県庁内支店 (普)17559
・栃木銀行 本店 (普)1403453
2 口座名義(いずれの金融機関も共通)
・日本赤十字社栃木県支部
3 振込依頼書に義援金名称を必ず記入してください。
■ゆうちょ銀行
1 口座番号「00130-8-635289」
2 加入者名「日赤平成30年7月豪雨災害義援金」
※お預かりした義援金は被災状況に応じて按分され、各被災府県へ届けられます。
特定の被災府県への寄付は町社会福祉協議会(保健福祉センター)のみの受付となります。
◎ 問合せ先 日本赤十字社壬生町分区(町保健福祉センター内) Tel 82-7899
ボランティアについて
災害ボランティアに関する状況につきましては、下記ホームページで最新の情報をご確認ください。
※ 全国社会福祉協議会 被災地支援・災害ボランティア情報 http://www.saigaivc.com/
また、壬生町内在住及び町内ボランティアグループに所属している方が、災害支援に向かう際のボランティア保険(天災A)の保険料を全額補助しておりますので、ご相談ください。
壬生町社会福祉協議会 電話:82-7899