•  「"ウクライナ人道危機救援金"の募集について」を掲載しました。皆様のご協力をお願いいたします。
  •  「社協だよりみぶ158号」(1月15日発行)の5ページ「赤い羽根共同募金 法人募金にご協力いただいた企業」の皆さまの中に掲載漏れと数字の誤りがございました。関係者の皆さまにご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに訂正いたします。
  •  "ハッピーサンタクロース事業"の報告書を作成いたしました。是非ご覧ください。
  •  社協だより 158号を掲載しました。
  •  「"令和3年度社協会員一覧"を更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。
  •  「"令和3年8月大雨災害義援金"の受付について」を掲載しました。皆様のご協力をお願いいたします。
  •  「"令和3年長野県芽野市土石流災害義援金"の受付について」を掲載しました。皆様のご協力をお願いいたします。
  •  マスク・生理用品等を入手困難な状態にある方に無料配付いたします。詳しくは新着情報をご覧ください。
  •  学童クラブスタッフ(夏休み限定)を募集します。詳しくは新着情報をご覧ください。
  •  「"令和2年7月豪雨災害義援金"の受付期間延長について」を掲載しました。皆様のご協力をお願いいたします。
  •  「"令和3年2月福島県沖地震災害義援金"の受付開始について」を掲載しました。皆様のご協力をお願いいたします。
  •  本会の運営に関する情報の公表(決算書・事業報告・現況報告書等)について掲載しました。
  •  本会のFacebookページを開設しました。福祉の情報や本会の活動について発信してまいりますので、ぜひご覧ください。
  •  壬生町こども発達支援センタードリームキッズの開園時間が変わります。
  •  新型コロナウイルス感染拡大の収束を願って、疫病退散「アマビエキーホルダー」好評発売中!!
  •  「令和2年7月豪雨災害義援金」の受付開始について記事を掲載しました。詳細を記載していますので皆様のご協力をお願いいたします。
  •  「新型コロナウイルス感染症における緊急小口資金等の特例貸付」のご案内を掲載しました。
  •  町ホームページで地域福祉活動計画が公開されています。
  •  「平成30年7月豪雨災害義援金」の受付期間を延長することになりましたので、皆様のご協力をお願いいたします。
  •  各種相談機関についてお知らせしています。
  •  むつみの森では、「手拭きタオル・巾着袋等の縫製品」をボランティアさんの協力により製造販売しています。
  •   赤十字救急法講習会のご案内を掲載しました。講習会の費用を補助します。